<今日の様子>
今週は一気に寒くなりました。寒くて急いで、冬支度。いつもなら、10月下旬から冬支度をするんですが、今年は11月になっても暖かく、まだ大丈夫だろうと思っていたら、月曜日から、急に寒くなり、夏もそうだったんですが、一気に気候が変わっていきます。
知事選も終わり、今回の知事選は予想とは違い、早い所は8時からもう当確が出てびっくりしました。でもこの選挙でそれはないだろうという出来事もあり、時代に合わせた公職選挙法の改正しなければいけないということがわかりましたね。SNSでうその情報もあり、ある人が、市長を辞めて立候補したから、人気がないんだってというから、これはあきらかに、デマ。SNSで書かれるのはいいんだが、うその情報は書かないでほしいなと思いました。いくら自由と言っても、自分で自分の首を絞めているようなもの。また私達もそれが正しいかどうかという判断能力が必要になったなとつくづく思いました。10月から行われた選挙や大統領選を見ても自分の予想とは違いすぎていて、どうなっているんだと思いました。なんかファショナリズムが台頭しているようで、恐いです。いわゆるリベラルが後退しているようです。
先週日曜日、フェニックスのゴルフ大会があり、もう51回になるんですね。サラリーマンの頃、フェニックスに関係する会社にいたものですから、もう51年なんて思いました。サラリーマンの頃、この大会が終わるとボーナスがもらえたので、ウキウキしてみていました。もう冬のボーナスですね。サラリーマンの人がうらやましいです。
今週末は今年最後の連休ですね。週末からこちらは雨で、また寒くなるようですので、気をつけてお過ごし下さい。、
(11月21日掲載)
赤カブの浅漬け
11月になると私の大好きな漬け物が出来だします。赤カブの浅漬けです。写真を見ているだけでもおいしいそうって思います。私がこの漬け物と出会ったのは、大学の卒業旅行の時。ゼミの幹事をしていたので、みんなで卒業旅行に行こうということで、郡上八幡から、白川村に1泊2日で行きました。ゼミ生の知っている郡上八幡の民宿で泊まったんですが、朝食に出てきたのが、この赤カブの浅漬けでした。この漬け物何と言うぐらいおいしくって、もう一度食べたいと、飛騨や長野県に行ったとき探すんですが、赤カブの酢漬けはあるんですが、浅漬けはなく、もう食べられないのかと思っていたら、たまたま戸倉の人が赤カブを作っていて、赤カブの酢漬けをくれたので、こちらでも赤カブ出来るんだと思い赤カブを作ってもらいました。赤カブが出来家内に浅漬け作ってとたのんだら、数日間でとてもおいしい浅漬けが出来、満足していたら、店でも売ってみようかということになり、昨年まで売っていたんですが、今年から許可がいるようになり、販売をやめました。お客さんから問い合わせもあり、皆さんに食べていただけないのが残念です。本当においしい漬け物なのに。
食べれば、私なんか飛騨や、信州に行ったような気分になり、とても懐かしく思います。食品衛生法が改正になり、全国各地の手作りのおいしい漬け物が食べられなくなったのは残念です。
(11月21日掲載)
ケヤキの紅葉
大屋の玄関口にあるケヤキの紅葉です。この木は古くからあり、大屋を出ていくときや帰って来たときにこの木の下を通ると大屋を出て行くんだとか帰ってきたと思うところです。毎年このケヤキの紅葉は紹介していますが、今年は紅葉が遅く、あっという間に散ってしまいました。山々の紅葉も今週から目立つようになり、とてもきれいです。今年はあっという間に終わってしまいそうです。
(11月21日掲載)
氷ノ山
今週の氷ノ山は2回目の雪が降り、やっときれいな氷ノ山が撮れました。紅葉とのコントラストがいいですね。若杉スキー場はまだですが、昨日養父市の3つのスキー場は雪が積もっていました。昨日の今日の情報を御覧下さい。氷ノ山は雪がよく似合います。
ワールドカップの予選、見られるようになり見ましたが、無料なのであまり文句は言えないですが、タレントの人がうるさくって、途中で音声を切りました。中国戦なんか最初から切っていたので、レザーがあてられていることやピッチがせまくなっていることなんかわかりませんでした。ただあまりにも反則が激しいし、三苫や久保がやりにくそうに試合しているということだけがわかりました。それを昨日知ったんですが、中国何を考えているんだ。オリンピックの時はこんな対応しなかったのにととても残念です。GDP2位の国のすることかと思いました。スポーツに政治は持ち込まないで欲しいものです。
先週養父市は下水道のコロナウィルスは青でした。このままいって欲しいものです。来週で11月も終わりですね。もうみそかですね。
(11月21日掲載)