<今日の様子>
今週は気温が下がったり、上がったりで、着るものの調整が難しい1週間でした。今週まではまだ暖かいようで、来週は一気に寒くなると言う事。今年は過ごしやすいという日が少なかったように思えます。松葉ガニも解禁日はシケだったので、高かったですが、今週はすごく安くなっていて、例年もですが、12月になると一気に上がるので、早めに召し上がることをおすすめします。今月いっぱいは大丈夫だと思います。先週は初競りで、一番高かったのは、浜坂の280万だとお知らせしましたが、7日柴山港の初競りで、315万8千円だったそうです。ここの初値はいつも語呂がつき、今年は「さいこや」だそうです。
学校も生活発表会が始まり、今年の大きなイベントも終わりますね。11月ももう半分を過ぎるんですから、早いですね。コロナも養父市では、青信号で、少なくなっているんですが、まだちょくちょく出ている様です。
来週は兵庫県では知事選。掲示板には、7人出ているのに、掲示してあるポスターは、4枚。こちらに来られた候補者は、1人。知事選にはいつも思うんですが、候補者も来ない選挙は本当に寂しいです。でも静かでいいなんて言う気持ちもあり、どうでもいいという気持ちになってしまいます。今回はちゃんと選びましょうね。こんなこと書いたらダメですが、前知事の任期が延びたという結果に終わらないようにと願うばかりです。22億円も使って何のための選挙だったかわからなくなります。県民の皆さん、棄権はしないよう選挙には行きましょうね。棄権も権利だなんて言わないで、投票しましょう。
(11月14日掲載)
氷ノ山初冠
11月8日、まさかと思いそれでもと思い氷ノ山を撮りに行きましたが、頂上付近は、霧がかかり、見えませんでした。私の撮る位置は760㍍付近で、その日の気温は10℃。ここでこんなに気温があるのに、まだだろうといつもなら、少し霧が晴れるのを待つんですが、まだだろうと帰りました。前日私の使っている天気のアプリに今日本の山の山頂の気温や、現在の天気や予想まで出るようになっていて、7日氷ノ山の山頂の温度は-1℃で霧と書いてあり、今週初めある予報官が7.8日に氷ノ山は初冠雪になるだろうと予報していたので、とても気になり登りましたが、やはり予想は正しかったようです。鳥取側は初冠雪は見えなかったようです。写真を拡大すると日が当たっているところの中に白いところがあり、これは雪が積もっているなと思います。
例年は15日頃なので、例年より早く、昨年は11月13日だったので、5日早かったようです。去年は須留ヶ峰にも積もり、周辺の高い山は雪が積もっていたようです。今年は20℃前後。今年はいかに高いかがよくわかります。一昨年は12月1日だったようです。
(11月14日掲載)
黒豆
やっと正月の準備が始まりました。黒豆干しです。例年なら、暖かく感じる太陽の下に干して乾かすのですが、今年はまだ暑いと感じる太陽の下で干しています。今年はいつもならたくさんのさやをつけているんですが、今年は少なく、豆も小さいような気がします。この黒豆は丹波黒という大きな丸々とした黒豆ですが、例年より小さいような気がします。黒豆はおせち料理には欠かせないものですが、少ないと思います。いつもならまだ柔らかいときは枝豆として食べるんですが、今年は1回食べただけでした。米も高くなっており、、暑さのせいで、野菜やくだものが育っておらず、今日もキュウリの値段を聞いてびっくりしました。倍以上です。今年の年末はどうなるんでしょうね。ちょっと心配です。
(11月14日掲載)
氷ノ山
今週の氷ノ山はいい天気があったんですが、初冠雪の日に登っていたので、行くのをやめました。山はだんだん赤くなってきていて、紅葉が進んで行っているようです。
今年になってしなければいけないことが増え、電子保護法で、電子で行った取引は、ダウンロードしてきて、こちらのパソコンに保存しなければ行けなくなったり、仕入れ先によったら、切手が上がったので、請求書に切手の値上がり以上の手数料を取り、ホームページを使ってダウンロードして欲しいと言われたり、許可業種になるんですが、保健所関係なんですが、アメリカのNASAで行っているHACCPを義務化して、それを行ったり大変な事です。毎日そんな作業が増え、今はパソコンがなければ出来なくなっています。パソコンで思い出しましたが、先日、ソニーのバイオがノジマに売られたり、NECがパソコンの個人の販売をやめたり、どうなっているんだと思います。2000年の頃の日本のパソコン業界の勢いはどこに行ったんでしょう。ネット速度5、10Gといわれるけれど、それに対応したパソコン販売されないなんて、当時を知っている人ならなら考えられないこと。世界からどんどん取り残されていっているようです。
暗い話はやめて、明日と19日のアウエーのサッカー予選地上波ではしないようですが、無料で見られるようです。本当によかったです。こんな田舎でも見られるんですから、ありがたいです。これも通信網があるから助かっています。
来週は月火は真冬並みの寒さが来る様ですが、また戻り、月末は徐々に寒くなっていくようです。日曜日から電気毛布がいるみたいです。気をつけてお過ごし下さい。
(11月14日掲載)