<今日の様子>

先週と同じ場所での撮影になりました。先週は雨今日は、雪で散歩に行けなかったので、あまりいい写真ではありませんが、2週続けてこの場所はあまりにも珍しい出来事です。この間正月だと思っていたら、もう1月も終わりですね。雪の話題は、別のコーナーにして、景色も一変しました。滑らない話題しますが、関西の私立大の入試も今週末から始まり、本当にたいへんですね。特に被災された方はちょっとかわいそうな気がします。95年に阪神大震災の時、大学の試験は覚えていませんが、私の長男が高校入試で、兵庫県の私立高校が延期になり、県立高校の願書締め切りが合格後に願書取り消しの願いを書いた覚えがあります。中学との力関係なのか、こんな文書書かされるのかと思いながら、ながめていました。大学の試験なんか、自由なのになんて思いながら。
高校の入試6000人も受けられる試験もあるとニュースで読みましたが、たいへんだなと思いながら読みました。ある鉄道会社のホームページを見ていて、今週末急行を止めるというニュースを見て、ああ入試かなんて思いました。
来週も小さいですが、雪マークが出ており、よく節分寒波って言われますが、さてどうなんでしょうか。ある予報士の方昨日が、今年一番の寒波でしたなんて言われていましたが、本当にそうであって欲しいものです。
先週も書きましたが、26日発表の養父市の下水道コロナまた赤信号になっていて、学校が休校にならないから、わからなくなっていますが、他地区同様増加していっています。油断は大敵、十分注意が必要です。
(1月 25日掲載)







旧大屋町の人口

2024年世帯数 2023年世帯数 2024年人口 2023年人口 23年度世帯人数 24年度独居老人 24年度独居割合老人比率 23年度独居老人 23年度独居割合老人比率 24年度65才以上人口 24年度65才以上比率 23年度65才以上人口 23年度65才以上比率
明延 43 44 61 65 1.48 28 65% 28 64% 45 74% 46 71%
和田 46 46 98 100 2.17 15 33% 15 33% 50 51% 50 50%
須西 16 18 32 38 2.11 5 31% 5 28% 24 75% 26 68%
門野 57 58 120 124 2.14 13 23% 13 22% 73 61% 75 60%
宮本 67 67 151 153 2.28 17 25% 17 25% 76 50% 70 46%
糸原 41 41 99 103 2.51 11 27% 11 27% 50 51% 51 50%
南谷地区 270 274 561 583 2.13 89 33% 89 32% 318 57% 318 55%
大屋市場 148 151 333 342 2.26 39 26% 39 26% 173 52% 168 49%
加保 84 88 201 206 2.34 18 21% 18 20% 83 41% 87 42%
山笠 20 21 40 41 1.95 8 40% 8 38% 20 50% 21 51%
おおやの郷 23 25 23 25 1.00 25 109% 25 100% 23 100% 25 100%
大杉 86 91 208 229 2.52 18 21% 18 20% 95 46% 102 45%
大屋地区 361 376 805 843 2.24 108 30% 108 29% 394 49% 403 48%
蔵垣 109 109 274 278 2.55 16 15% 16 15% 128 47% 128 46%
63 64 112 114 1.78 26 41% 26 41% 70 63% 72 63%
中間 16 15 32 32 2.13 3 19% 3 20% 19 59% 19 59%
栗の下 36 37 102 110 2.97 5 14% 5 14% 46 45% 47 43%
若杉 29 30 60 63 2.10 8 28% 8 27% 30 50% 33 52%
横行 17 17 37 37 2.18 4 24% 4 24% 16 43% 16 43%
西谷地区 270 272 617 634 2.33 62 23% 62 23% 309 50% 315 50%
夏梅 73 77 161 175 2.27 13 18% 13 17% 77 48% 83 47%
由良 69 72 157 160 2.22 19 28% 19 26% 74 47% 72 45%
54 54 126 125 2.31 13 24% 13 24% 45 36% 45 36%
おうみ 60 57 130 120 2.11 9 15% 9 16% 38 29% 38 32%
樽見 43 43 102 102 2.37 11 26% 11 26% 48 47% 47 46%
宮垣 137 134 306 304 2.27 28 20% 28 21% 100 33% 96 32%
上山 13 13 24 25 1.92 3 23% 3 23% 19 79% 18 72%
口大屋地区 449 450 1006 1,011 2.25 96 21% 96 21% 401 40% 399 39%
合計 1,350 1,372 2,989 3,071 2.24 355 26% 355 26% 1422 48% 1,435 47%

毎年紹介している旧大屋町の人口と、世帯数、高齢者比率です。2年前より、1月1日の統計を発表しています。12月31日現在です。ついに3000人をわりました。老人比率も50%に近づき、限界集落と言われてもしょうがないところまで来ていて、コロナを境に、区の事業も減ってきています。区によっては、都会から編入される人もおられますが、ほとんどは亡くなられたりして、少なくなったものと思います。人口が減り、地区ごとにあったお店もなくなり、お酒やたばこを売っている店もすくなくなり、どんどん高齢化や過疎化が進んで行っています。何かいい対策がないか、考えてほしいものです。


(1月 25日掲載)















恐怖の予報

24日、11時の大屋市場のウェザーニュースの画面です。この時は大屋には、積雪がなく、豊岡が、36㌢、香住が、50㌢すごいなと思っていて、大屋市場の積雪量のピークが前の日は90㌢もあり、前の日のこの下の雨雲レーダーで見ると、完全にjpczの状態で、鳥取から但馬地方にかかっており、恐くなっていて、90㌢も積もるのかよ。私が知る限り、2017年1月17日58㌢が最高で、それを超えるなんて思いながらながめていました。17年頃には、まだjpczなんてなかったと思います。そして思ったのが、去年カメムシと赤イカがかったのに(経験則とよく言われるんですが、カメムシが多いときと赤イカがよくとれたときは大雪になる)、雪が少ないと思っていたら、やはりこうなるのかと思いながら、よく母が私が夜この雪積もるのかと心配そうにながめていると、大丈夫だよ。大寒の夜は雪は積もらないから。と言う言葉を思い出し、どうかそうなってほしいと思いながら昨日(23日夜)は雪が積もらず、昨日は朝から雪が降り、夕方雪かきをしましたが、今朝も積もっており、2日続けて雪かきをしました。本当にしんどいです。長細い家が道路に面しており、その雪と、駐車場の雪をとるだけでも年寄りにはきつい仕事です。毎年ですが、今年はこれが最後であってほしいと願いながらしていました。
で今日も八鹿に用事があり行きましたが、道はガタガタで倍以上かかりました。昨日は豊岡道も、但馬空港、日高間の上りが通行止めになっていたようで、ここはよくあるんですが、昨日は国道9号線も通行止めになっていました。たぶんこちらは雪が少なかったから、除雪作業が間に合わず、午後3時~10時半まで八鹿~新温泉町の出合橋まで通行止めで、この区間は今まで聞いたことがありませんでした。
積雪量ですが、25日16時現在ですが、大屋が30㌢、明延38㌢、栗の下58㌢、若杉58㌢、宮垣、31㌢、八鹿下網場34㌢豊岡41㌢香住40㌢です。
スキー場まだ雪が足らないと思いますが、もういいです。でも本当に恐いのは3月初め、雪で豊岡~八鹿1日もかかったと言う事もありましたから。
(1月 25日掲載)