<今日の様子>

今朝は、起きた時、いつもと違う寒さ。外に出て車に乗ったら6℃。豊岡に仕入れに行ったら3℃。大屋に帰ってきて、カーナビを見たら7℃。雨が降ってきて、気温は下がっていきました。いつもと違う気温の変化でした。
今年も最後の更新になりました。あっという間に1年が過ぎ、今年もたくさんアクセスいただいて有難うございました。何とか1年間更新できました。6月足を悪くしたときでさえ、更新し続けたのは、自分でも驚きます。来年でこのページも25年。人にたとえらすごいですね。立派な社会人ですから。その間1年も休むことなく、無事更新出来ました。読んでいただければ、大屋のことがよくわかったのではないかなと思います。
当時から比べれば、町合併もあり、大屋町の人口は4885人いたんですが、2021年ですが3253人と減り、来年は3000人をきる可能性もあり、すでにきっているかも分かりませんが、高齢化もどんどん進み、だんだん寂しくなるばかり、地区ごとにあったお店もなくなり、今はほんの数店舗しかありません。
来年インボイス制度が始まり、またこれを機会に何軒かがやめられ、もっと住みにくい街になっていると思います。でもたまに都会から、こんな生活にあこがれて入居される方もおられます。私もこのページあと何年更新出来るか不安もありますが、このページがあるから、ぼけずにすんでいるのかもしれません。ほぼ毎日更新しているページもあり、日記だなと思うこともあります。写真も撮らなければいけないし、結構バタバタしています。でも6月のけがはびっくりしました。靭帯損傷なんて。ホームページの写真を撮影するということもあるんですが、20年近く毎日散歩しているんですが、それがあだになったんか、それとも、散歩していたから、こんな軽くですんだんか分かりませんが、今はほとんど痛みはありません。
26年目に向かって来年もがんばりたいと思います。でも自分でも感心するんですが、よくこんなきれいな氷ノ山撮れるものだと感心します。四季それぞれの違った氷ノ山を見るだけでも価値はあると思います。また来年もよろしくお願いします。
来年は、大屋の情報は1月12日から、今日の情報は1月9日から更新します。


(12月 21日掲載)












とてもおいしいかぼちゃ
今日は冬至。風呂にはゆずを入れ、かぼちゃを食べる日です。当店では、炊いて売っています。今年はとてもおいしいかぼちゃで、昨年までは、メキシコやトンガのものが多かったんですが、今年仕入れ先の担当者に、国産のいいものを仕入れたので買ってと言われ、炊いたところ、国産だからまだダメだろうと思っていたんですが、とんでもない勘違いでした。鹿児島県のかぼちゃでかせだのかぼちゃと言うかぼちゃ。調べたらかごしまブランド産地指定第1号の「かせだのかぼちゃ」は、完熟出荷で品質・味について高いと書いてありました。すごいですね。日々進歩していっていますね。今気にいっている果物の中に、「紅まどんな」高級なゼリーを食べているようですね。いろんなものが出てきますが、商売をしていたらこんな情報も早く知ることも大事です。
みかんでも高いですが、おいしいものがいっぱいあります。産地を知って生産者まで指定するものですから、担当者も大変のようです。みかんのない大屋から大屋から送ってもらえるみかんがおしいからと頼まれ、送って上げるという方が当店のお客様には多いです。
メキシコでも大変美味しいかぼちゃあるんですが、でも今年のかぼちゃは正解でした。早く完売しました。

(12月 21日掲載)














とち餅

とち餅です。大屋の人は懐かしいでしょう。大屋では丸餅ですが。私ところは冷凍して年中味噌汁に入れて食べています。入れると味噌汁の味に丸みが出てきます。ただ赤だしでしたことがないので、分かりません。人に聞いたので本当かどうか分かりませんが、あまり信用出来ませんが、マムシに噛まれたとき栃は毒に効くので、栃を食べたらいいと聞いたことがあります。
昔はどの家も正月と節分には餅を作られ、餅に栃やヨモギを入れて作られていましたが、今は餅を作られる人が少なくなり、たまにアワが出たら買って来てと言われる方もおられますが、そんな人は数人です。正月でも玄関に飾りを飾られている家が減りました。ほとんどと言っていい程飾っておられません。町を歩いていても正月らしくありません。昔は書き初めをしてどんどで焼いていましたが、今の子どもさんはご存じないと思います。小さい頃よく言われました。書き初めをしてどんどうにくべたら、上手になると。私はあまりしなかったので、字は下手です。だから学生時代はアルバイト先で、和文のタイプを習い、パソコンが出初めの頃、パソコンを覚えたら、字の下手なのがカバーできるからと思いやり始めたのが理由のひとつです。習字何回もチャレンジしたんですが、いくらやっても下手なものは下手です。幼稚園の孫が習字を書いてたくさん丸をもらっている写真を送ってきてくれましたが、孫の方が上手だなと思いました。字はもう孫に負けています。自分の子ども達や孫がきれいに字を書いているほっとします。
でもこの餅があるから、私の家では昔からお餅をつくとぜんざいが食べられるんですが、いまだにその風習は残っています。私が甘いもの大好きだから。私は社会人になるまで、京都に行くと京都駅のタワービルの食堂で、ぜんざいを食べるのが好きでよく行きましたが、社会人になって行ったらもうなくなっていました。中学の時、母が最初につれ行ってくれた店で、京都では有名なお店ということでした。小豆と栗がいっぱい入ったおいしいぜんざいでした。

(12月 21日掲載)


























氷ノ山


今週は最後だしなんとか氷ノ山撮れないかなと思い、八鹿の高柳という所から撮った氷ノ山を載せました。冬はいつもここでとっています。氷ノ山も20年撮り続けています。私の場合、遺伝子なんかもしれません。父の家も八鹿ですので、家からも氷ノ山はよく見え、母は鳥取ですので、実家からちょっと行ったところから氷ノ山がよく見え、氷ノ山の変化で生活も変えてきたんだと思います。でもこんなに雪があるのに、但馬のスキー場はスキーが出来るのは、昨日現在ですが、ハチ北だけ。スキー場のことを考えれば、少しは降ってあげなければいけないと思いますが、でもあんまり降ったら困ります。正月までの天気予報ですが、24日から26日まで小さいですが、雪マークがついており、年末も29日から31日までも小さいですが、雪マークがついています。1日には、曇りと晴れのようです。昨年は31日は大雪でした。なんとか道路に雪がなければいいんですが。
コロナですが、養父市は今日の発表では、下水のコロナのウイルス量は、減っていて、黄色ですが、11月30日を頂点に減ってきていて、下降線をたどっています。黄色信号でも下の方です。ワクチンのお陰かな。でも残念なことに学校では、閉鎖になっている学校も多く、私の周りにもコロナになったり、濃厚接触者になったりされている方もおられ、けっして安心ではありません。
こちらに帰られる方は十分注意してお帰り下さい。雪とコロナに。
年始の挨拶の素敵なポスターが出来ました。店頭に飾ってありますので御覧下さい。来年の最初のホームページに掲載する予定です。年賀状と一緒に。私の撮った写真を使いたかったんですが、今年初めて有名な絵画を使いました。昨日もテレビ中継していましたが、私も何回か行ったことがあるんですが、20年間連続で、日本一の庭園に選ばれたところで、島根県にある足立美術館にある横山大観の絵を使っています。足立美術館は横山大観と北山魯山人の陶器があり、喫茶室から見る庭園はすごいです。
今年あと9日いい年をお迎え下さい。来年もよろしくお願いします。

(12月 21日掲載)