<今日の様子>

毎日うっとしい日が続いています。雨もよく降り、来週もこちらの天気予報は傘マークが毎日ずらり。うっとうしくなります。昨日は今年初めて、9時で25℃越し、寝苦しい夜でした。扇風機はしんどいので、アイスノンを使いました。途中で目が覚め、なかなか寝られず、2時頃でも寝られず、やっと寝れましたが、目覚ましの音で起きました。今日中学生が昼で帰っていました。期末テストですね。その子たちを見て日にちを考えたら、7月もう。なんていう気分になりました。半年が過ぎたんですね。学生時代だったら7月1日から夏休み。とてもうれしい日でした。なんの制約も受けず、自由に暮らせるのですから。大人の人でもよくいるんですが、中学生たち。マスクはしているんですが、距離をおかず、口の下をカバーして話していて、こんなんだったら、マスクしなくてもと思いながら、こちらに挨拶をするから、手で×をし、マスクを指さしました。大人の人もすれ違ったら、マスクもせず、挨拶をされる方がおられますが、気分が悪くなります。黙って通り過ぎて欲しいと思います。今はコロナ禍ですから。兵庫県は感染者30人以下と少なくなりました。但馬も6月18日以来出ていません。なんとかこのまま行ってほしいものです。そしてワクチンをたくさんの方に受けれるようしてほしいものです。そして治療薬も出来インフルエンザみたいになったらいいのになんて願っています。18日兵庫県の知事選。海外でもそうですが選挙したら、コロナが増えます。任期のこともありますが、このコロナ禍の中、人の集まることがよくないと思うので、延期した方がいいと思うのですが。感染者が増える原因のひとつだと思うんですが、東京や大阪の政党関係者の方、選挙応援のために、兵庫県には来ないで下さい。良識ある県民が県民のために仕事をしてくれる知事を決めますから。今日候補者のポスターが掲示板に貼ってありました。
(7月 1日掲載)















うなぎのホームページ
今年の土用の丑は7月28日水曜日。本当に暑い日になりそうです。今年は冷夏は期待出来ず、私は夏至の日の天気で、予想します。今年は去年より、少し安くなりそうです。昨年稚魚が多かったので、それがよかった様ですが、なんか聞くところによると、連休にスティーホームの影響でうなぎがたくさん売れたらしく、土用までうなぎがあればと言う話もあります。
でもなんとか当店は商品を確保して皆様に、おいしいうなぎを届けたいと思っています。
後に紹介しますが、とても強い味方を開発しました。うな丼と、キュウリの朝倉山椒味噌で食べるのが今年は楽しみです。
当店のうなぎは口に入れたとたんホッとする味がします。今年もたくさんの注文が来ると思います。すでにもう昨年食べられたお客さんから、どこどこに送ってと言う注文が入っています。
タレは秘伝の当店で作るタレ。1/2にもおつけしますので、1人おりの方で半分しかいらないと言う方には、大好評です。当店の作ったタレだけで御飯が食べられるという方が多いです。

(7月 1日掲載)





















キキョウ

今年も咲きました。昨年は白のキキョウが咲くのが早かったんですが、今年はバイオレットの方が早かったです。私はデジカメとの出会いは、このキキョウを撮ってからです。2000年にデジカメが欲しいと思い探したら、20万以上もしており、機能もたいしたものがついておらず、もう少し待とうと思い待っていたら、10万を切る機種がエプソンから発売されるということがわかり、それが発売されるとすぐに予約をして買いました。撮ったキキョウを見てびっくりしました。とてもきれいで。そしてそれ以来デジカメにはまり、デジカメの進歩がよくわかります。今は携帯に変わっていますが、携帯で撮る写真もすごいです。どこまで進歩するんだろうと思います。
そして下の文章と同じ内容ですが、母からは教えてもらっていなかったんですが、母方の祖先の墓をお寺の境内から見つけ、その墓の下にはわからない家紋。なんという家紋だろうと思い、数年間わからなかったんですが、祖先の方で鳥取藩でえらかった人が鳥取藩からいただいた領地でその人の石碑を見つけ、その石碑に書かれていた家紋でわかりました。土岐桔梗です。デジカメで写真を撮って以来、好きなキキョウの家紋が祖先の家紋にも使われていたので驚きました。土岐桔梗昨年の大河ドラマでは有名になりました。明智家と同じ家紋です。調べたら、明智家からの新宅でした。

(7月 1日掲載)




















朝倉山椒味噌
先週日曜日から朝倉山椒味噌を販売しました。当店で製造しています。試作で、キュウリを添え味噌にしたら、山椒の味のお陰で、キュウリ自体が、甘く、後口がさっぱりしているし、いくらでも食べられるので、これなら売れると思い、また試作品を親戚の人達に食べてもらうと、これなら売れると言うことで、作ることにしました。今年は味噌を造る考えがなかったので、山椒は味噌など造ろうなんて考えていなかったので、あまりたくさん採っていないので、作れる量はあまりないと思います。でも最初販売したものを買った人から大好評いただいています。
才木は朝倉出身。朝倉山椒の由来の中に、朝倉家が朝廷に献上したから朝倉山椒と名付けられたと言う説もあります。私は40年前得意先の慰労会 に招待され、観光コースの中に福井の一乗寺が入っていて、朝倉家の菩提寺にお参りした時、お寺にかけられた提灯の家紋はうちと同じ家紋だし宗派も同じだったので、なんか縁があるなと思いました。その時は見学者ではなく、先祖の位牌の前にいる関係者という感じになりました。その時は朝倉家が八鹿の朝倉から出たなんて知らないときで知ったのは数年後の新聞報道で越前朝倉家は養父郡八鹿町朝倉が出身地という報道があり、やはりと納得しました。また母の家系図に、浅井半助の娘という方がおられ、調べたら、淺井半助は淺井長政さんのいとこ。戦国時代、浅井朝倉という同盟を組み淺井家の家臣だった母たちの祖先は、姉川の戦いで敗れ蟄居したと書いてありました。そんな関係で当店で作って出すのが一番だと思い、朝倉という名前を使ってデザインに家紋も使い販売することにしました。とてもおいしい味噌です。事情をご存じの方は販売したというと、皆さん買われると思います。
一度食べたらやめられない味噌だと思います。
(7月 1日掲載)