<今日の様子>

6月になり、もう1年も半分を終わってしまうんだなと思いながら、なんも進歩のない年になりそうな予感すらしますが、でも後半は一気にコロナの予報や治療が進歩しそうな感じさえする予感がしてきました。本当にそうなればいいんですが。とにかく真偽はわかりませんが、ワクチンが国民分がカバー出来たのは、よかったです。
昨日報道ステ-ションの内容はショックでした。大阪の病院では4月命のトリアージが行われていたと言う事を聞きびっくりしました。たぶん今もでしょう。先週も書きましたが、大阪は保健所体制が、都道府県でしたから二番目に悪く、これもあの橋本改革の結果。テレビでよく解説していますが、それが正論らしく聞こえるのが不思議ですが、今度は兵庫県の知事選にも候補者を立てるらしく恐ろしくなります。選挙いつか知りませんが、自民党支持者の事務所には知事選のポスターがいっぱい貼ってあります。病院などまるで戦場。こんな状態で、平和なオリンピックを開催する資格があるのかななんて思います。また今年は7.8月下旬は猛暑が予想され、倒れたらどこに運ぶのかという心配もあり、また電力も足らないという話もあります。以前電力が足りないから、電気の消費を少なくしょうということで、どうしても夏は高校野球があるから多くなると言う事で、高校野球の中止も検討されたこともあったと記憶しています。いろんな環境を考慮して、するかしないか判断して欲しいです。アメリカは訴訟社会だから、損害賠償は日本に求めず、誘致した当時の総理にして下さい。温暖な季節と言って嘘言って誘致したんだから。経済も大変ですね。先日も学生時代よく行っていた、レコードなどを買っていたお店が閉めると聞き、時代やからしょうがないけれど、少し寂しい気がしました。業界から見るとよく今まで、やっておられたなと思いました。また鳥取砂丘にあるドライブインが5月31日に閉めたという報道もあり、中学や高校時代、砂丘に遠足などで行ったとき、この店の駐車場にバスが止まっていました。知っている店がやめられるのは寂しいですね。
一昨日6月1日大屋川鮎の解禁日。私は川の周辺が散歩コースなので通りましたが、多ければ写真を撮ればと思いながら、明延から流れる川と、西谷から流れる川とその合流地点と行きましたが、その川で釣っているのは、どの川もたった一人。鮎を撮ろうと思い、昔だったら群れを作って泳いでいた鮎も、今年は見ることが出来ず、これなら人も来ないなと思いながら眺めていました。これが大屋川の解禁日かと思いながら、明日は解禁日だからといろんな所から来られたのが、嘘みたいです。昨日も今日も一人もおられませんでした。寂しいですね。
今朝豊岡の市場では、今年初めて天然鮎のセリがありましたが、まだ小さく、焼いて食べるほど大きくなく、天ぷらなら骨まで食べられていいなと思いました。香住の人の話では矢田川はたくさん鮎はいるということです。
コロナの感染者本当に少なくなりました。今日も兵庫県では70人。嘘と言ってしまいそうな数字でびっくりしています。。但馬も5月31日から出ておらず、このままおさまってくれればいいのになんて思っています。
(6月 3日掲載)















桑の実

私は大河ドラマが好きで、以前はそうでもなかったんですが、祖先のことがわかり、大河ドラマに出てくる人と関わりのあった人が出ていたり、このドラマには出てこないだろうと思いながら見ていたら、出てきていて、驚いたりしてみていますが、今回は関係ないだろうと思っていたら、水戸藩が出ていて、鳥取藩の12代の殿様は水戸家から来られていて、慶喜さんのお兄様。今回も出てきていて、面白いです。特に今は幕末で京の話題も多いので、私のひい爺さんは、幕末の時、京の警備に京都に来ていたので、興味深いです。先週ドラマの中で桑の実を食べていたところがありましたが、これが桑の実です。黒く熟すととても甘くなり、おいしいです。今桑の木の下を通ると、鳥たちが桑の実を落として、道路は実だらけで、桑の実がなっているんだということがわかります。私も小学校の頃学校の帰り、桑畑がありよく食べましたが、明くる日道草をしていたと怒られました。

(6月 3日掲載)




















グミ
これが何かわかる人は御年寄りの人だと思います。グミです。若い人なら名前を聞けばグミと言えば、ヌルヌルの甘いお菓子を思い出すと思います。ある一定の年齢から分かれると思います。私の小さい頃グミ取りをするからと言われて、家の裏にあるぐみの木からグミを取っていました。でもおやつ以外に食べることはしませんでした。私の家族写真にグミを取った時の写真がありますが、とても懐かしい写真ですが、今どこにあるのか知りません。ただあるという事だけは知っています。みんなとても面白い顔してとっていたと言う事だけ憶えています。上の桑の実にしてもこのグミにしてもとても懐かしくご覧頂ける人おられるると思います。
(6月 3日掲載)





















氷ノ山


雪も後1箇所あるぐらいで、ほとんどとけてしまいました。今山の写真を撮りに行くと、もうセミが鳴いていて、平地では鳴いていないのに、もう鳴いていると驚きます。季節は進んで行っているのがよくわかります。
6月5日はこのへんは旧の節句で、柏餅を作ります。また菖蒲湯に1年中風邪をひかないようにと願いながら入ります。当家では私がたぶん生まれる前から、父が5日が誕生日だから、柏餅は作っていたものと思います。それがいまだに習わしになっていて、、柏餅を作っています。私は甘党だから、大変楽しみにしていて、仏壇に供える前に食べてしまって怒られています。
来週やっとワクチン接収。4月5日に申し込んで今ですから、すごい時間がかかっています。かかりつけ医なのでしかたがないかもしれません。
(6月 3日掲載)